あまかった・・・?

2002年2月19日
願いは出したけど、
見通しが甘かったかもしれない。
そんなに簡単にはいかないか?
アルバイトって、難しい?
まー、いい。
なったようになればいい。

とにかく、喧嘩はしないように気をつけよう。
喧嘩して勝っても、いいことはない。

四国の山の中で、母は何を思って歩いてるんだろう。
もう、50番目のお寺に行ったらしい。
ごみごみした街の中で暮らしてると、
考え方も、ごみごみしてくる。
自分ではそんなつもりはなくても、いつの間にやらごみごみしてくる。
ごみはゴミ箱に捨てても、
やっぱり、ゴミがあることに変わりはない。
気が付けば、ごみまみれだ。
それが、窮屈で鬱陶しい。
うっとうしいのに、なかなか抜けられない。

あの人は、山の中を歩きながら、何を思ってるんだろう。
綺麗な空気を吸って、吐いて、ぼちぼち歩く、
一歩一歩は、どんなだろうか。
自分の足音を聞きながら、何を考えているのだろうな。
羨ましい気がする。

四国にはいけないけれど、
山の中を歩いている気分で、
がさがさいう、自分の足音を聞いている気分で、
過ごしてみたい。

結局、それでも喧嘩したくなったなら、
喧嘩すればいいのだし、
するべきときに、喧嘩しないなら、
それはそれでまずいのだし、
それはそういうことなのに違いない。
なったように、なればいい。

ものごと、動くときには、自然に動きはじめる。
流れに任せておくのがいい。
きっと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索