すばらしい!
2002年2月11日お遍路先の母から電話。
今日はもう、27箇所目のお寺に行ったらしい。
途中、70のおじいさんにいきあって、
一緒にタクシーに乗せてもらったらしい。
途中海が見えて、綺麗だったと言っていた。
足は棒のようだし、毎日疲れてしまうとは言っていたけど、
電話の声は、いきいきしてとても楽しそうだった。
人見知りはしない人だから、
いきずりのほかのお遍路さんとお話したり、
地元の人に親切にしてもらったり、
楽しくてしょうがないみたい。
でもまだ、同行二人という気持ちにはならないのだそうだ。
いつも自分だけお腹が減る。杖はお腹減らさない。
杖はのどもかわかない。だから、同行二人とは思えないのだと。
やっぱり食べ物がらみで考えるんだなぁと、
笑ってしまった。
今日は私も、無茶苦茶嬉しかった。
晩御飯を兄に食べさせたら、
後片付けは俺がやるよと、お皿も鍋も、みんな洗ってくれた。
もー、びっくり!すごい!すばらしすぎる!
いったいどうしちゃったんだ!にいちゃん!
しかも、明日の朝の生ゴミも出してきてくれるって。
スバラシくって涙が出そうになった。
このすばらしさを記念して、
2月10日は片付け記念日ってことにしよう。
毎年、2月の10日には、ケーキを食べたり、まんじゅうを食べたり、
グレープフルーツも食べたいし、
イチゴも食べたいなぁ。
お酒はいいやぁ。甘酒のほうが好きだ。
そんな感じで、祝わなくっちゃ。
ほんとに、そんな風に手伝ってくれると、
ああ、明日もごはんを作ってあげよう、
平日にも食べられるように、何かつくっておいてあげよう、
って思う。
ほんとに、嬉しかった。
会社のからみで、たいそう憂鬱な気分になっていたんだけど、
なんか、穏やかな気持ちになってきた。
ひとつ嬉しいことがあると、
たくさんの嫌なことも、なんとか解決できそうな気分になれるんだなぁ。
そんな意味でも、あんちゃん、ありがとう!だ。
今日はもう、27箇所目のお寺に行ったらしい。
途中、70のおじいさんにいきあって、
一緒にタクシーに乗せてもらったらしい。
途中海が見えて、綺麗だったと言っていた。
足は棒のようだし、毎日疲れてしまうとは言っていたけど、
電話の声は、いきいきしてとても楽しそうだった。
人見知りはしない人だから、
いきずりのほかのお遍路さんとお話したり、
地元の人に親切にしてもらったり、
楽しくてしょうがないみたい。
でもまだ、同行二人という気持ちにはならないのだそうだ。
いつも自分だけお腹が減る。杖はお腹減らさない。
杖はのどもかわかない。だから、同行二人とは思えないのだと。
やっぱり食べ物がらみで考えるんだなぁと、
笑ってしまった。
今日は私も、無茶苦茶嬉しかった。
晩御飯を兄に食べさせたら、
後片付けは俺がやるよと、お皿も鍋も、みんな洗ってくれた。
もー、びっくり!すごい!すばらしすぎる!
いったいどうしちゃったんだ!にいちゃん!
しかも、明日の朝の生ゴミも出してきてくれるって。
スバラシくって涙が出そうになった。
このすばらしさを記念して、
2月10日は片付け記念日ってことにしよう。
毎年、2月の10日には、ケーキを食べたり、まんじゅうを食べたり、
グレープフルーツも食べたいし、
イチゴも食べたいなぁ。
お酒はいいやぁ。甘酒のほうが好きだ。
そんな感じで、祝わなくっちゃ。
ほんとに、そんな風に手伝ってくれると、
ああ、明日もごはんを作ってあげよう、
平日にも食べられるように、何かつくっておいてあげよう、
って思う。
ほんとに、嬉しかった。
会社のからみで、たいそう憂鬱な気分になっていたんだけど、
なんか、穏やかな気持ちになってきた。
ひとつ嬉しいことがあると、
たくさんの嫌なことも、なんとか解決できそうな気分になれるんだなぁ。
そんな意味でも、あんちゃん、ありがとう!だ。
コメント